釣りのこと
鮒釣り
子供のころキジを餌に用水路で小鮒を大量に釣っていたことを思い出し、似たような用水路で鮒釣りに挑むものの全く釣れず。
その後新型コロナの影響で夏に雷魚釣り遠征に行かれなくなったこともあり、近所でできる鮒釣りに何度か挑むうちに雑魚の数釣りが楽しくなって今に至る。
2024/10/30

令和6年10月20日 短時間ながら鮒が入れ食い
2週間前にまあまあの数の雑魚を釣った用水路が鮒の巣窟だったことが映像から発覚したので再度釣行したところ、短時間でしたが思惑通り鮒が入食いでした。
2024/10/21

令和6年10月6日 初めて行く用水路で鮒釣り
いつもナマズ釣りをする川の近くに車が止められそうな用水路を見つけ、鮒釣りをしてみたところ鮒を含めて雑魚をそこそこ釣りました。
2024/9/25

令和6年9月16日 流れのある用水路のマスで雑魚釣り
田んぼの中を流れるまだ水量たっぷりの用水路の枡で玉浮き仕掛けで釣りをして、小さなオイカワと小さなタモロコを釣りました。
2024/8/16

令和6年8月13日 千葉の用水路で鮒釣り
何度か釣りをしたことのある千葉県の田んぼの中を流れる用水路で、ラスト15分に小鮒などの小物の入れ食いとなりました。
2024/7/21

令和6年7月14日 千葉の用水路で鮒釣り
初めて釣りをした千葉県の田んぼの中を流れる用水路で、ザリガニ混じりで鮒を4匹と鯉っ子と小さなタモロコをたくさん釣りました。
2024/6/24

令和6年6月16日 あちこち廻って鮒釣り
初めて行く場所から始めて鮒狙いで何カ所かまわったものの、なかなか鮒が釣れない一日でしたが、最後の最後でまとめて釣れました。
2024/5/16

令和6年5月6日 ゴールデンウィークに鮒釣り
ゴールデンウィークの最終日に鮒釣りに行き、かなりの小場所で風に翻弄されながらもまずまずの数の鮒を釣りました。
2024/4/21

令和6年3月31日 雑魚釣り
前回よりもさらに気温が上がった3月末に、前回と同じ場所で雑魚釣りをするものの鯉に邪魔されてタモロコ2匹に終わりました。
2024/3/22

令和6年3月17日 雑魚釣り
予想最高気温が20℃だか21℃だかのゴールデンウィーク並みの暖かさの中、鮒釣りに行きましたがあいかわらずの雑魚釣りで終わりました。
2024/1/16

令和6年1月14日 寒鮒釣り
前回北風の吹く中、寒さに震えながらクチボソ2匹の貧果に終わった用水路に再度寒鮒釣りに行き、今度は満足度の高い鮒釣りとなりました。
2024/1/9

令和5年12月17日 クチボソ2匹
北風が吹く中用水路で雑魚釣りをするものの、寒い中で釣れたのはクチボソ(モツゴ)が2匹のみでした。
2023/12/14

令和5年12月10日の雑魚釣り
2週間前に下見をして良さそうに思えた用水路に釣りに行き、まあまあの数の魚を釣りました。
2023/11/12

令和5年10月終わりの鮒釣り
通りすがりに見つけた雑魚パラダイスで鮒6匹とクチボソ、タモロコをかなり釣りました。
2023/10/10

令和5年10月初めの雑魚釣り
10月最初の日曜日に鮒釣りに。ゲリラ豪雨にあって釣りする時間が限られましたが、雑魚がまあまあ釣れました。
2023/9/14

令和5年9月初めの鮒釣り
去年の同じころに入った用水路でサイズは小さかったもののツ抜けとなり、まずまずの鮒釣りでした。
2023/7/10

令和5年7月初めの鮒釣り
7月初めに鮒を狙って釣りをしてみたものの、クチボソとタモロコがコンスタントに釣れ続け、鮒はゼロでした。
2023/6/30

令和5年6月終わりの鮒釣り
6月終わりに鮒を狙って釣りをしてみたものの、今年生まれの極小の魚が何匹か釣れただけで終わりました。
2023/4/30

令和5年4月後半の鮒釣り
4月23日に鮒を狙ってあちこちで竿を出してみたものの、今回も鮒は釣れず仕舞い。
2023/4/4

令和5年4月 鮒釣り場の開拓
鮒釣り場の開拓へ。素掘りの水路があったりして期待度は高かったものの、何も釣れずに終了。
2023/3/14

令和5年初釣りは3月の鮒釣り
今年はまだバイクにも乗ってないし釣りにも行ってないので、どちらにするか悩んだ結果鮒釣りに行ってきました。
2022/9/21

令和4年8月終わりの鮒釣り
8月最後の日曜日に小さな用水路で鮒釣り。ツ抜けとなり、自分としては鮒が大漁となる釣行でした。
2022/8/2

令和4年7月末の鮒釣り
猛暑日だったので家にいたものの、夕方から鮒釣りに行ってみました。でも結局夕方でもくそ暑かったです。
2022/5/19

令和4年5月の鮒釣り、など。
以前クチボソモロコが入れ喰った用水路に行ってみたものの、アタリすらなく。その後漁港で釣りをしてみたもののやはり何もなし。
2022/5/18

令和4年4月の鮒釣り。
前回同様にポイントの新規開拓もかねた鮒狙いの釣りに出かけたものの、なんのアタリもなくボーズ。
2022/5/18

令和4年3月の鮒釣り
3月の寒いなか、ポイントの新規開拓もかねて鮒狙いで釣りに出かけたものの、鯉を2度バラしたのみで何も釣れず。
2022/5/18

令和3年11月の鮒釣り(雑魚釣り)
用水路から水が無くなる11月に、かろうじて水の残った用水路でギルなどを釣って来ました。
2022/5/18

令和3年10月の鮒釣り。
以前に釣りをして鮒の実績がある場所でそこそこ鮒を釣りました。
2022/5/17

令和3年9月の鮒釣り 2
鮒釣りポイントの新規開拓で地元をうろうろし、田んぼの中の素掘りの水路でまずますの鮒釣りができました。
2022/5/17

令和3年9月の鮒釣り
鮒釣り場の新規開拓の旅へ出掛け、なかなかの鮒率の釣果が得られる川に辿り着きました。
2022/5/13

令和3年8月の鮒釣り 8月22日
8月初めにそこそこの数の鮒を釣ったあたりで、10匹以上のマブナを釣りました。
2022/5/12

令和3年お盆休みの鮒釣り(雑魚釣り) その2
雷魚釣り遠征を諦めて雑魚釣りばかりしていたお盆休みの話その2。この日の後半はハゼ釣りも。
2022/5/12

令和3年お盆休みの鮒釣り(雑魚釣り) その1
本来恒例行事となっている雷魚釣り遠征を新型コロナで諦め、雑魚釣りばかりしていたお盆休みの話その1