2022/5/19

令和4年5月の鮒釣り、など。
ゴールデンウィークの鮒釣りの話ですが、この日もボーズでした。
そもそも、鮒釣りを復活するにあたっては、乗っ込みを期待して、ゴールデンウィークに復活鮒釣り第1回を実行したわけですが、今年に至るまで5月にまともに釣れたことないなあ。
千葉に用事で行ったついでに、以前クチボソモロコが入れ喰った用水路に行ってみたものの、アタリすらなく。
別の用水路に移動。
アタリは無いし、風が強くて釣りしにくいしで飽きてきたころ、いつものシモリ浮き仕掛けとキジ餌にかかったのは、ミシシッピアカミミガメ aka ミドリガメ。
今更ながら規制がかかるらしいけど、ここまで繁殖してるミドリガメは少しは減るんでしょうかね。
まあ、積極的に駆除しない限りは減らないですよね。
自然繁殖でここまで増えてるわけだもの。
亀にくじけて漁港でも竿を出してみたものの、何事もなく終了。
で、ここまで書いてふと気づく。
今年魚釣ってない。