釣りのこと
ハゼ釣り
夏から秋にかけて、釣りすれば大抵釣れるので時間が合えば、ハゼ釣り。
状況次第でボーズ食らうことも。
2024/10/28

令和6年10月13,14日のハゼ釣り
13日には川で、14日には漁港で釣りをして、数はいまいちだったもののいいサイズのハゼが釣れました。
2023/10/19

令和5年10月8日のハゼ釣り
10月の3連休の真ん中にハゼ釣りに行き、数はいまいちだったものの釣れたのがまあまあのサイズだったので、まずまずの釣りでした。
2023/7/31

令和5年7月のハゼ釣り 2
7月の初めにハゼ釣りした際には1時間で4匹と、大した釣果ではなかったのですが2週間後の22,23日に続けてハゼ釣りへ。
2023/7/24

令和5年7月初めにハゼ釣り
雑魚釣りのあと漁港へ行ってハゼ釣り。1時間やって4匹と辛い釣果ではありましたが、あたりはそこそこありました。
2022/5/16

令和3年8月終わりにハゼ釣り2
漁港内を徒歩で移動しながら釣り歩き、釣果を拾っていく釣りで大小10匹のハゼ。
2022/5/16

令和3年8月終わりにハゼ釣り1
前回泥濁りで全く釣れなかった時と同じ漁港へハゼ狙いで釣行し、小さなハゼが5,6匹の釣果でした。
2022/5/12

令和3年 お盆休みのハゼ釣り
夜に降った大雨のせいで泥濁りの漁港内でハゼ釣りをするものの、ハゼは釣れずにキビレの子供を1匹釣りました。
2022/5/12

令和3年お盆休みの鮒釣り(雑魚釣り) その2
雷魚釣り遠征を諦めて雑魚釣りばかりしていたお盆休みの話その2。この日の後半はハゼ釣りも。
2020/11/18

10月末に雑魚釣りからのハゼ釣り 令和2年
鮒釣りで極小のタモロコを何匹か釣った後漁港内でハゼ釣りをしてみたものの、ハゼが1匹釣れたのみ。
2020/10/16

ハゼ釣り 令和2年9月
9月の4連休中、1日だけ20日にハゼ釣りに行ってきました。
2019/10/5

10月ナマズ釣り / 令和元年
10月最初の日曜日によく行く川へナマズ釣りに。
2018/9/19

ハゼ釣り2018秋
爆風でしたが地元の爺釣り師を見習い、自分も釣りしてみたところまずまずの釣果でした。
2015/10/15

フッコが大漁
昼間のハゼ釣りがボーズからの夜の部のウナギ釣りでフッコが大漁でした。
2015/10/15
かろうじて1匹。ナマズ。
この年最後の雷魚釣りの後、そのまま夜の部ナマズ釣りに。
2014/11/9

懲りずにハゼ釣り。
前回の貧果にも懲りずハゼ釣りに行ってきました。
2014/10/30

ハゼ釣りに行くも、貧果。
前回の釣果に気を良くし、体育の日がらみの連休中に、再度ハゼ釣りに行ってみました。
2014/9/6

たまには食べる魚を釣ってみる。
たくさん釣れる釣りをしようと、太平洋側までハゼ釣りに行ってきました。
2009/9/29

ハゼ&ウナギ@シルバーウィーク
激混みのシルバーウィークにハゼとウナギ狙いに。
2009/6/29

はぜ
雷魚釣りからのウナギ釣りで釣れたのはハゼ1匹。