天気と気分で、いろいろ釣りしてます。

さて、釣りでも行くか

釣りのこと

2024/9/25

令和6年9月16日 流れのある用水路のマスで雑魚釣り

田んぼの中を流れるまだ水量たっぷりの用水路の枡で玉浮き仕掛けで釣りをして、小さなオイカワと小さなタモロコを釣りました。


その前に、雷魚釣り場を覗いてみる

今年は何かと都合や天気が合わず、海の日連休もお盆休みも東北方面への雷魚釣り遠征に行かれず、9月の2回ある3連休も無理っぽい。

そうこうしているうちに9月も終わってしまいそうなので、雷魚ロッドをもって近所の釣り場を覗いてみたものの、釣りをするまでもなく不発。

1カ所目は鮒釣りの下見に行ったときに、見つけた素掘りの用水路。
夏になったらピッチングで打ちまくりたいと思っていたものの、気づいたら9月。
で、行ってみたら、水は死んでるし、葦は想像の5倍ぐらい生えててとても釣り出来る状況じゃない。

水が茶色い用水路

諦めてこのまま雑魚釣りに行こうかとも思ったものの、少し離れたところに昔雷魚狙いで釣りしてた場所があるので行ってみる。

スゲー荒れてて、釣りが出来る状態ではなかった。
フルオープンだったし。

アレチウリに占領された岸

向かう途中の砂利道から、雑草が酷くて通れなくなっていたのでおかしいとは思ったけれど、遠回りしてやや離れたところに車を止めて、岸に立ってみると雑草だらけ。

岸がアレチウリ(特定外来生物)とか葛とかカナムグラの蔓に占領されて、水辺に近づけない。
葦とかススキの縦系?の雑草だったらかき分けていけるけど、つる草はそもそも歩けない。

ということで、1投もせずに今年の雷魚釣りは終了。


雑魚釣り場の用水路へ移動

ということで、
すっかり遅くなってしまったけれど、雑魚釣りに行くことにする。

いつも通り上州屋さんに寄って赤虫を買ってから釣り場へ。

日没時間が17:50ぐらいだったかな?
上州屋さんを出た時点で16:00をかるく過ぎていたので、うろうろしている時間はない。
ので、例年今の時期に確実に水のある用水路へ行くことにする。

まあまあの勢いで流れる用水路

やっぱり水がある。
というか、まだ満水状態で結構な勢いで流れがある。

この流れではちと雑魚釣りにはつらいので、やや上流にある大きめの枡に行ってみると、隅っこの辺りは流れがゆるくて、玉浮き仕掛けなら釣りになりそう。

時間もないので早速準備に取り掛かる、はずが、何故か玉浮き仕掛けが見当たらない。
仕掛け巻きを全部引っ張り出してみたけど、無い。

なんでだろう。
2,3個作ったんだけど。

仕方が無いので、作ったけれど、老眼にはつらかった。
チチワの8の字結びから難問で、より戻し結ぶのも、ハリス止めにハリスを通すのも苦行。

釣りする準備ができた時には、17:00を過ぎてたさ。
しかも、新しい玉浮き仕掛けを作り終わってから気付いたけれど、作っておいた玉浮き仕掛けあったわ。

玉浮きを外してあったから気づかなかっただけだった。
とんだ間抜け。


極小のオイカワから

ということで、玉浮き仕掛けに袖針の1号と赤虫で釣りを始める。
水深は80cmぐらい。

まあまあアタリがあるものの、なかなか乗らない。
こりゃあ、魚が極小のパターンかな、と思っていると釣れた。

田んぼの中の用水路

極小のオイカワ。
前に川でオイカワ狙いで釣りしたときより小さい。

こりゃあ、秋田狐の1号に交換のいつものパターンだなあ、と思ったけれど、針交換が面倒なのでそのまま釣り続けて、小さなオイカワとタモロコを2,3匹追加したところで、アタリに合わせてみるとハリス止めから針が抜けて無くなってた。

あー、なんか抜けやすいハリス止めがあるんだよねえ。
面倒だけど、仕方ないのでハリス止めを交換してから針を秋田狐の1号に交換。
10分ぐらいかかっちゃったな。
時間ないのに。

タモロコ

タモロコ

とかなんとかバタバタしつつもアタリは途切れず、小さなオイカワとかタモロコが飽きない程度に釣れてくる。
クチボソも1匹釣ったはず。

小さなオイカワ

オイカワ

釣りした時間の割には良く釣れたのでは

この日の漁獲

この写真は暗くなる前に撮ったので、10匹ぐらいしか入ってないけど、結局この日は日没時間あたりまで釣りをして、15,6匹の漁獲でした。

多分実釣時間は30分かそこらだったと思うので、釣りした時間を考えたら良く釣れたのではないかな。
魚は小さかったけど。


この用水路はもう少し水が減ると鮒狙いで釣りがしやすいので、これからが本番。
あと、今年もナマズ釣ってないから、ナマズ狙いにも行きたいな。

AD

赤虫
赤虫

玉浮き
玉浮き

ハリス止め
ハリス止め

袖針1号
OWNER 糸付 袖針 1号

秋田狐の1号
がまかつ 糸付 秋田狐 1号

#釣りのこと#鮒釣り
▲ UP