天気と気分で、いろいろ釣りしてます。

さて、釣りでも行くか

釣りのこと

2023/4/30

令和5年4月後半の鮒釣り

4月23日に鮒を狙ってあちこちで竿を出してみたものの、今回も鮒は釣れず仕舞い。


午後になってから、鮒釣りしてーなーてことで、上州屋さんに赤虫を買いに。

相変わらず出だしが遅く、最初の場所に着いた時には16:00近く。
たまに通るとタナゴ釣りか鮒釣りと思われる釣師がいつもいる用水路。

水草も生えてなかなかの雰囲気の水路

クロモかなんかの水草が生えているのが見えて、良い感じの水路だったけれども、魚影は見えず。
30分ばかり竿を出してみたけれど、うんともすんとも無いので、移動。

なんでいつもあんなに人気なんだろう。
自分が竿を出した場所が悪かったのかなんなのか。

期待していたもののアタリもなかった水路

次は、グーグルマップを見ていたときに、たまにナマズ釣りする場所の近くに良さげな用水路があることに気づいたので、そこに行ってみた。

だがしかし、ここもうんともすんとも無し。
良い感じに見えるんだけれどもなあ。

期待していたもののアタリもなかった水路

新規開拓も空振りでめげてきたので、去年の夏に良かった水路に。

しかし、ここでもうんともすんとも無し。

コンクリ護岸の水深のある水路

この近くの堰があって少し水深がある場所に寄ってみるものの、ひとアタリあったのみ。

むむむむ、そろそろ時間も厳しくなってきて、先月にも行った水路へ。
随分と草が伸びた。

3月にも釣りをした水路

やっと鮒釣れた、と思ったら鮒じゃなかった。

どうやらタナゴ。
種類まではわからんけど、多分タナゴ。


なお、自分の人生初釣果は、ミヤコタナゴです。

幼少のころ父親の雑魚釣りに連れて行かれ、父親が用足しをしている間、
「ちょっとこのまま持ってて」
と竿を渡されたものの、浮きが動いていたので上げてみたら釣れていた、と。

今ではミヤコタナゴは国指定天然記念物で絶滅危惧種ⅠAですが、当時もミヤコタナゴはなかなかの貴重品だったらしく、周りで釣りをしていた大人たちが珍しがっていたのでよく覚えています。

これを書きながらググってみたら、現在ではミヤコタナゴは埼玉で絶滅したとされているそうです。

タナゴと大きなタモロコ

タナゴとタモロコ

といったことで、薄暗くなるまで粘ってみたものの、タナゴ1匹、タモロコ2匹(大1、小1)という寂しい釣果でした。

AD

赤虫
赤虫

#釣りのこと#鮒釣り
▲ UP