- TOP
- > 釣りのこと
いろいろな釣りの記録など
釣りのこと 5
2020/11/18

10月末に雑魚釣りからのハゼ釣り 令和2年
鮒釣りで極小のタモロコを何匹か釣った後漁港内でハゼ釣りをしてみたものの、ハゼが1匹釣れたのみ。
2020/10/29

10月最後の日曜日に鮒釣り 令和2年
10月最後の日曜日、ぱかーんと快晴のもとまたも懲りずに鮒釣りへ。
2020/10/26

10月11日鮒釣り 令和2年
その辺の用水路で釣りができるという気軽さもあり、このところ鮒釣りばかり。でも鮒は釣れず、夜の部のナマズ釣りも不発。
2020/10/22

10月初めの鮒釣り 令和2年
前にも釣りをしてモロコの猛攻を受けた水路で鮒釣り。
2020/10/19

9月の終わりに鮒釣り 令和2年
9月最後の日曜日に鮒釣りに行ったものの、相変わらずの雑魚釣り状態。夜の部のナマズ釣りもボーズ。
2020/10/16

ハゼ釣り 令和2年9月
9月の4連休中、1日だけ20日にハゼ釣りに行ってきました。
2020/10/9

お盆休みの東北雷魚釣り遠征 / 令和2年
9連休のお盆休みの前半にいつもの東北方面へ雷魚釣り遠征に行きました。
2020/10/06

5月に鮒釣り(その2) 令和2年
前回の鮒釣りに続き、翌週も鮒釣りにいくものの釣れたのはクチボソのみ。
2020/10/06

5月に鮒釣り 令和2年
緊急事態宣言下の自粛でストレスで死にそうになったので近場に鮒釣りに行ってきました。
2020/2/29

鮒釣りに挑むも釣れず。令和2年2月
先日の3連休にかなり暖かかったので、鮒釣りに行ってきました。
2019/10/5

10月ナマズ釣り / 令和元年
10月最初の日曜日によく行く川へナマズ釣りに。
2019/9/3

鮒釣りただしクチボソが入れ食い:令和元年8月終盤
8月終わりにまた鮒釣りに行くものの、クチボソの猛攻を受けました。
2019/8/31

お盆休みの東北雷魚釣り遠征 / 令和元年その2
遠征の後半(17、18日)ですが、合わせミスを連発して2日間とも漁獲無しでした。
2019/8/27

お盆休みの東北雷魚釣り遠征 / 令和元年その1
台風直撃となる予報のなか、毎年恒例のお盆休みの東北への雷魚釣り遠征へ。その1
2019/8/20

お盆も鮒釣り:令和元年
お盆休みの序盤、時間を見つけて鮒釣りに行ってみました。
2019/7/16

海の日連休東北雷魚釣り/令和元年
海の日がらみの3連休で、いつものように東北へ雷魚釣りに行ってきました。
2019/5/26

小ナマズ1匹。 令和元年
鮒釣りの後、今年最初のナマズ釣りに。3時間ほどの釣行で小さい鯰が1匹だけの釣果でした。
2019/5/26

鮒釣り再び
鮒釣り楽しーなー、ってのと、まだ鮒の姿見てないし、ってことで、鮒釣り再びです。
2019/5/14

令和元年ゴールデンウィークのウナギ釣り
昼間の鮒釣りは玉砕したわけですが、その夜にウナギ釣り。
2019/5/14

令和の初釣りは鮒。
令和初の釣りは鮒釣りでした。しかし、あえなく玉砕。