- TOP
- > 釣りのこと 6
いろいろな釣りの記録など
釣りのこと 6
2022/5/18

令和4年3月の鮒釣り
3月の寒いなか、ポイントの新規開拓もかねて鮒狙いで釣りに出かけたものの、鯉を2度バラしたのみで何も釣れず。
2022/5/18

令和3年11月の鮒釣り(雑魚釣り)
用水路から水が無くなる11月に、かろうじて水の残った用水路でギルなどを釣って来ました。
2022/5/18

令和3年10月の鮒釣り。
以前に釣りをして鮒の実績がある場所でそこそこ鮒を釣りました。
2022/5/17

令和3年9月にナマズ釣り。
ナマズポイントを探して新規開拓で地元をうろうろしてみたものの、特に収穫なし。
2022/5/17

令和3年9月の鮒釣り 2
鮒釣りポイントの新規開拓で地元をうろうろし、田んぼの中の素掘りの水路でまずますの鮒釣りができました。
2022/5/17

令和3年9月の鮒釣り
鮒釣り場の新規開拓の旅へ出掛け、なかなかの鮒率の釣果が得られる川に辿り着きました。
2022/5/16

令和3年8月終わりにハゼ釣り2
漁港内を徒歩で移動しながら釣り歩き、釣果を拾っていく釣りで大小10匹のハゼ。
2022/5/16

令和3年8月終わりにハゼ釣り1
前回泥濁りで全く釣れなかった時と同じ漁港へハゼ狙いで釣行し、小さなハゼが5,6匹の釣果でした。
2022/5/13

令和3年8月の鮒釣り 8月22日
8月初めにそこそこの数の鮒を釣ったあたりで、10匹以上のマブナを釣りました。
2022/5/12

令和3年 お盆休みのハゼ釣り
夜に降った大雨のせいで泥濁りの漁港内でハゼ釣りをするものの、ハゼは釣れずにキビレの子供を1匹釣りました。
2022/5/12

令和3年お盆休みの鮒釣り(雑魚釣り) その2
雷魚釣り遠征を諦めて雑魚釣りばかりしていたお盆休みの話その2。この日の後半はハゼ釣りも。
2022/5/12

令和3年お盆休みの鮒釣り(雑魚釣り) その1
本来恒例行事となっている雷魚釣り遠征を新型コロナで諦め、雑魚釣りばかりしていたお盆休みの話その1
2022/5/12

鮒釣り(雑魚釣り) 令和3年8月1日
程よく水の入った用水路で鮒釣り復帰後最多となる鮒を釣りました。
2022/5/11

鮒釣り(雑魚釣り) 令和3年5月9日
何カ所かまわってみたものの、やっとクチボソ1匹を釣ったのみ。
2022/5/11

鮒釣り 令和3年ゴールデンウィーク(釣れず)
用事があって千葉に行ったついでに、用水路で鮒釣り。しかし、釣れず。
2022/5/11

雑魚釣り 令和3年4月
鮒が釣れそうな場所を探してあちこちうろついてみたものの芳しい場所はなく、汚いコンクリ水路でギルなどを釣りました。
2021/5/10

今年の初釣りは鮒釣り 令和3年
田んぼ関係なく水位が安定してると思われる水路に下見に行き、試しに竿を出してみたところ鮒ゲット。
2021/4/13

11月21日雑魚釣り 令和2年
GoogleMapで気になったところへ鮒釣りに行ってみたものの、何もなく、2月に鯉をかけた場所へ行ったところクチボソ、タモロコがぽつぽつ釣れました。
2021/4/13

11月15日雑魚釣り 令和2年
用水路の水門下と先日も行った水路で、オイカワをたくさんとクチボソタモロコ鮒を釣る。
2020/11/25

11月8日鮒釣り 令和2年
先日雑魚がたくさん釣れた水路に鮒釣りに。大漁のタモロコクチボソとともに鮒を3匹釣りました。