- TOP
- > 釣りのこと
いろいろな釣りの記録など
釣りのこと 4
2018/9/19

近場で1本、雷魚。2018
ちょっと出かける用事があって、帰りの途中にある近場の池で雷魚釣り。
2018/9/19

ハゼ釣り2018秋
爆風でしたが地元の爺釣り師を見習い、自分も釣りしてみたところまずまずの釣果でした。
2018/9/2

お盆の雷魚釣り遠征2018
今年のお盆東北雷魚釣り遠征は、5日間釣りして釣った雷魚は3本となかなか厳しい釣行となりました。
2018/7/20

海の日3連休に雷魚釣り東北遠征 平成30年
海の日がらみの3連休に2年ぶりに東北へ雷魚釣りへ行ってきました。
2018/7/17

5月の終わりのナマズ釣り 平成30年
丸一年ぶりの釣りは爆風の中のナマズ釣り。1匹だけで大きくない鯰でしたが1年ぶりの漁獲となりました。
2017/5/29

今年初漁獲はナマズ。平成29年
そろそろ釣りを始めっか、ってことで、今年最初の釣りは5月最後になって鯰釣りです。
2016/8/20

お盆休みの雷魚遠征(惨敗) 平成28年
毎年恒例のお盆休みの雷魚遠征@東北平成28年は、6日間釣りして痛恨のボーズ。
2016/8/6

7月の終わりにウナギ釣り 平成28年
釣り人のウナギの記事に惑わされ、千葉へウナギ釣りに。
2016/7/13

海の日連休に東北へ雷魚釣り 平成28年
海の日の3連休に例年通り東北へ雷魚釣りへ行ってきました。
2016/4/23

今年のニューフロッグ 平成28年
雷魚シーズンも目前の4月終わりに、今年のニューフロッグを作ってみました。
2015/10/15

フッコが大漁
昼間のハゼ釣りがボーズからの夜の部のウナギ釣りでフッコが大漁でした。
2015/10/15
かろうじて1匹。ナマズ。
この年最後の雷魚釣りの後、そのまま夜の部ナマズ釣りに。
2015/9/28

平成27年 お盆休みの雷魚遠征2
15,16日の後半二日はろくにバフも取れないままボーズでした。
2015/9/27

平成27年 お盆休みの雷魚遠征1
お盆休みの雷魚遠征平成27年版。風が強かった前半。
2015/8/18

台風明けの海の日連休
海の日がらみの連休に2日間だけ雷魚釣りへ。
2015/6/15

思い付きで雷魚釣りに東北へ
人多すぎの関東を避けて、先週末に東北へ雷魚釣りに行ってきました。
2015/5/30

今年のニューフロッグ
今更ながら、フロッグを4個作りました。
2015/5/10

ゴールデンウィークうなぎ釣り
ゴールデンウィークのウナギ釣りはセイゴが2晩で5匹とメソッコが1匹の残念な結果でした。
2015/4/30

雷魚釣りからの、ナマズ釣り
昼の雷魚釣りからの夜はナマズに行ってきました。
2015/4/20

ナマズ釣りから
もうそろそろゴールデンウィークというこの時期に、鯰釣りで平成27年の初釣りです。