2018/7/17

5月の終わりのナマズ釣り 平成30年
海の日連休の釣りの事を書こうとして、5月に行ったナマズ釣りの事を忘れていたことに気付いたので、5月の終わりの鯰釣り。
去年はいろいろあって、全然釣りに行かれず、去年唯一の釣行の鯰釣り以来、丸一年ぶりの釣り。
明るいうちに雷魚ポイントをいくつか見て回ったものの、どういうわけかどこもカバーが張って無く、人気もなし。
風も強かったので雷魚釣りはしないで、鯰釣りへ。
爆風。
風で水面がちゃぷちゃぷしてる状態。
でも、1年ぶりなので釣りを始める。
どうも、魚っ気はあるものの、食い気が無いようでなかなかでない。
暗くなってきてたまに捕食音がするものの、「がぼ」って感じではなく、「ぶしゅ」っとしょぼい感じ。
何度か出たものの、「ぶしゅ」っとしょぼい出かたで乗らないし、二度食いなし。
爆風で投げ辛くて飽きてきたころ、でた。
「ちょぼ」っとジタバグが引き込まれる。
いやあ、1年ぶりの漁獲だ。嬉しい。
この写真だとそこそこのサイズに見えるけど、ネットが小さいせいで大きく見えてるだけね。
40cm超えるか超えないかのナマズ。
このあともしばらくやってみたものの、追加は無く終了。
まあ、1匹釣ったからいいや。
AD