2019/5/26

小ナマズ1匹。 令和元年
ブログに書き忘れていたけれど、去年最後のナマズ釣りは細い水路で小鯰の猛攻にあい、結局15cmくらいのたぶん春に生まれた小鯰1匹で終了でした。
訂正
この期に及んで過去の写真を見ていて気付いたけれど、↑を釣った釣行の後、10月半ばになまず釣りに行って普通のサイズのなまずを5本も取ってた。
訂正終わり。
で、鮒釣りの後、今年最初の鯰釣りへ。
いつもの水路。
まだ全く水位が上がって無く、岸際は底が出ているところも。
午後7時ごろ、暗くなってから釣り開始。
ほどなくガボるものの、なんだか中途半端な感じでちゃんと食いには来ていないような。
釣りを始めて30分後くらい、4回目か5回目のガボで乗った。
というか、乗った?て感じのしょぼい感触。
25cmくらいの小さい鯰。
とはいえ、30分かそこらで4、5回ガボッて1匹キャッチだし、今日は結構釣れるんじゃね?
と、期待したものの、冷たい風が強くなったせいなのかなんなのか徐々にガボが遠のき、3時間ぐらい釣りして結局この一匹だけでした。
今年はここまで、本命は釣れても1匹のパターン。