2015/4/20

ナマズ釣りから
すっかり気温も高くなり、もうそろそろゴールデンウィークというこの時期に、ようやく行ってきました、今年の初釣り。
関東でもすでに雷魚の釣果が聞こえてくる中、鯰釣りからスタートです。
本当は雷魚釣りに行こうかと思ってたんですが、バイク屋さんに行ってたら時間が遅くなってしまったので、おとなしく鯰のみ。
今年の初釣りながら、ちょっと飽きてきたので、今回はいままで行ったことのない場所へ。
とはいうものの、何度か行ったことのある川の上流へ。
行ったことのある川とは言っても、知らない場所なので、足場の確認も兼ねて明るいうちに現地着。
お、予想通りいい感じの流れと水深。
ちょっと足場が高いけど、全体的に悪くない。
天気が小雨交じりの雨だったこともあり、早速投げてみる。
しばらくして落ちパク気味にガボる。
で、今日は結構ちょろいかも、なんて思っていたものの、あまくなかった。
結構寒くて防寒着代わりに合羽着てやってたんですが、3時間で1キャッチ(4ガボ)でした。
で、キャッチできた1本。
55cmくらいですかね。
風もちょっと有って寒い中でしたけど、今年の初釣りでの1本でしたので、結構満足です。