天気と気分で、いろいろ釣りしてます。

さて、釣りでも行くか

釣りのこと

2016/8/6

令和元年ゴールデンウィークのウナギ釣り

鮒釣りは玉砕したわけですが、その夜にウナギ釣り。

このブログは雷魚釣りに関する記事が一番多くて、その次が鯰釣りなんですが、アクセスが一番あるのはウナギ釣りの記事です。

ウナギ釣り人口って、そんなに多いんですかね。


フナ釣り宣言をした釣具屋さんで、
夜にウナギ釣りするならキジじゃね?
って言われていたものの、買ったのが普通のキジだったんでかなり細い。

で、改めていつも通りに青イソメを買ってから、海から推定4kmほどのところで釣り開始。

チョイ投げロッド3本体制。

チョイ投げロッド3本体制。

ウナギ釣りの人はぽつぽつ見るよ、って話だったけど、見える範囲にはだれもおらず。

3本投げ終えたあたりで、ふと足元の水中を見たら、テナガエビがテトラに貼りついてる。

網で取れんじゃね?
と思ってやってみたら結構簡単に取れてしまった。

網で簡単に取れたテナガエビとモエビ

モエビも。

いやあ、そしたら餌は海老でしょ、ってことで、3本のうち2本を海老に交換。

しかし、あたりが分からない。

この日は大潮で22時頃が下げいっぱいだったもんで、汽水域のこの辺はガンガンに流れがあって、ゴミが結構流れてくる。

で、ゴミがラインにあたったり、そのまま絡まったりで、よくワカラン。

上げてみると海老がきれいになくなってることもしばしば。

でも、ウナギっぽいアタリは無かったんだよなあ。
気づかなかっただけなのか、海老だと当たりの出方が違うのか。


昼間鮒釣りしてたし、海老取りに夢中になりすぎたりでくたびれてしまう。

で、下げいっぱいになったら帰る決心をして、下げ一杯まで何も起こらず。

1本目の竿を片付け始めたところ、
来た―――――!!

帰り支度を始めたら釣れた40cmぐらいのウナギ

でも、小さい。

40cmあるかなあ、ってぐらい。

食べるのに大変なサイズだし二本目が釣れる気もしなかったので、幸い口元に針掛かりしていたこともあり、こいつにはお帰り頂く。


で、一生懸命海老取りをしたものの、釣れたのは青イソメでした。

#釣りのこと#うなぎ釣り
▲ UP