天気と気分で、いろいろ釣りしてます。

さて、釣りでも行くか

釣りのこと

2014/9/20

東北リベンジ、ならず。 平成26年

地元で雷魚釣りに行ったり、ナマズ釣りに行ったりしたものの、何も釣れず。

そうこうしているうちに、9月の連休になったので、東北へ雷魚釣りリベンジに行ってきました。

が、3日間釣りしてボーズと、コテンパンに返り討ちにあいました。

やっぱり秋の雷魚釣りは難しいのう。


3日間ともいい天気。

平成26年9月の雷魚釣り遠征は天気が良かった

日差しがあたって結構暑い。

でも、気温自体は上がって無いようで、雲がかかって日差しが無くなると、途端に涼しい。

そんななか、ヒシの池で最初のアタック!

でも、釣れたのは40チョイのバス。

釣れた40チョイのブラックバス

結構立派な漢道を作ったんですけどね。

ポーズ後の2アクションで、ガボッと。

合わせて、手ごたえがあって、
よしっ、と思った次の瞬間、
ぷるぷるぷるっ、と手ごたえがあって、がっくり。

で、上の写真。


その後、同じ池で岸際のブッシュをピッチングで打って行って、「ここ!」という感じの場所に落としたら、来た!

ガボン、と。

50cm近いブラックバス

サイズアップ。(バスが)

いやあ、ここぞの場所に入れて落ちパク、って、自分としてはかなり理想的な出かたなんで、合わせて手ごたえがあったところまでは、かなり嬉しかったんですけどね。

しかも、微妙なサイズで、写真の状態で49.5cm。

口空けて測れば50アップなんですけど、「50アップ釣った」とは言いにくいサイズ。

52cmとか、はっきり50アップなら、外道とはいえいくらか嬉しかったと思うんですけど。


しばらく何もなかったあと、痛恨のバラし。

バフっと出たもののフロッグが浮いたままだったので、そのままぴこぴこやって2度目のバフ。

今度はフロッグが消えた。

ガツンといい手ごたえで乗ったものの、5mばかし寄せたところで、あの、丸い尾びれを見せながら行ってしまわれた。


2日目もいい天気で、フサモが水面までびっしりの池。

水面までフサモが生えた池

対岸が葦の壁になっていて、その壁際が少しへこんだ状態で藻が無いオープンポケットが3m四方ぐらいの場所がある。

そこの葦際ギリギリの良いところにフロッグが落ちた瞬間、がぼっ、と。

出かたとしては理想の出かた。
でも、反転して食った感じが「コレジャナイ」。

で、

良い出方をした30cm位のバス。

30cm位のバス。

蓮の池で日没まで粘るものの、しょぼいアタックがあったのみで、この日も終了。


3日目。

3日目に釣りをした菱の生えた池。

ヒシの池。

何事もなく時間が過ぎ、「あと30分ぐらいで帰らなきゃかなあ」ってときに、にょろろっ、と、着いた。

最後の最後でボーズが避けられるかもしれない場面で、心臓バクバクさせながらフロッグをぴくぴくしていると、ボシュ、と。

「出たー!」
けど、フロッグは浮いたまま。

そのままぴくぴくしていると、ブシュ、と。
「2回目来た―!」
けど、やっぱりフロッグ持って行ってなくてそれで終わり。

3日間で5バフ0キャッチで、遠征終了。


いやあ、厳しかったなあ。

#釣りのこと#ライギョ釣り
▲ UP