2011/8/23

お盆の雷魚遠征2日目と3日目 平成23年
さて、2日目と3日目。ええ、まとめちゃいますよ。
2日目。
9時ごろ行動開始で、新規開拓から。
まずまずのところもあり、釣り禁のところもあり。
そんなこんなであちこち回りながら釣りするものの、
この日はバスのアタックしか取れず、惨敗。
いやになったので、高速も使って夜のうちに大移動。
ものの、睡魔に襲われてしまったので、パーキングに入って本格的に寝に入る。
3日目。
とりあえず実績のある池に入る。
減水してて、ヒシの生えてたところも陸地になってる。
そんな状況の中、ぽつらぽつらアタックを取るものの、全く乗らず。
持ち込んではいるんだけど、すぐに吐き出してる。
スレてるのかな。
昼飯食うので一度上がる。
で、堰堤からふと下を見てみると、いいサイズのライギョが浮いてるし。
たぶん80UP。
足場が高かったんで狙わなかったけど、こーいうのが釣りたいのさぁ。
昼飯食って、あちこちうろうろ。
うーん、やっぱ、あんまいいトコ無いな。
しかも、途中で急におなか痛くなって大変だったさ。
コンビニみたいなお店で買った弁当が、変な味してたんだよね。
夕方17:30ごろからまた釣り開始。
ここも減水。
早速アタックがあるものの乗らず。
しかし、そこから日没までの時間で7バフ!!
そして、3バラシ!
キャッチゼロ。
もうだめだ。 www