2010/6/23

ようやく、今年の1本
いやあ、しばらく放置してしまいましたが、
釣りにはぽつぽつ行っていたんですけど、釣れなかったんですよ、
今年は、全然、何も。
例年通り、3月後半からナマズでスタート。
寒い。
釣れない。
それどころか、ガボを聞く事も無く撤退。
4月になればあったかくなるだろうと思っていたものの、
寒い。
やっぱり釣れない。
そうこうしているうちにゴールデンウィーク。
で、うなぎ釣りに。
現地の釣具屋に聞いてみると、海(漁港内)で結構釣れているとの事。
「昨日は太いのばっかり6本釣った人もいた」と。
海ではやった事がなかったものの、釣れているならば、
と、話しで聞いた漁港でやってみるも、2晩、計9時間やって、エイ1匹。(写真なし)
2日目なんぞは近くでやっていた人も含め、竿の数、計9本で当たり1回、キャッチ0@5時間。
その後も、ナマズ狙い、雷魚狙い、に行くものの、なにも釣れず。
なんとなく、釣りに行くのが億劫になってきた6月12日。
やっとでましたよ。
6月にもかかわらず、狙った魚全部ひっくるめて今年の初物。
(エイ除く)
ぎりぎりキープサイズですが、とりあえず「1匹」釣れてよかったです。
千葉の川(汽水)、アオイソメ。