2010/11/22

いなっこ
さて、釣りしたいなあ、とか思いながらも、
すっかり寒くなってしまったので、自分の釣り的には既に冬眠状態です。
次は来年の3月後半か、4月か。
そんななか、
去年に引き続き、鮭見物に行ってみました。
すっかり寒くなったので、
と、思っていたのに、日曜日はかなり暖かかったです。
「こんな暖かいなら釣りにすればよかった」
と思ってみても今日は釣り道具もって来てないし。
時間も中途半端だから、もう釣りしてもゆっくりは出来ないし。
で、予定通り去年の鮭ポイントへ。
日差しもあって水も濁ってなく、鮭見物にはなかなかのコンディション。
なのに、いませんでした。
鮭。
なんでだろう。
しばらくうろうろしていると地元の人が来て、
「いるときはうじゃうじゃいる」
って、何の違いなんでしょうか?
潮とか月齢とかあるんでしょうか?
何も無いのもツマンナイので、イナッ子の群れ。
護岸についた何かを食べていたもよう。
鳥。
何かはワカラン。
浜に行くとよく見る鳥のような。
近寄る俺をウザがってよちよち川へ逃げる、鳥。
なんだろね?
ふっ、来週は鮭リベンジだな。